 |
 |
| フロントバンパーアンダーダクトに“デイライト”を仕込みました♪ |
ダクトには新たにアルミネットも取り付けました |
 |
 |
| サイドステップにイカシたステッカーを貼りました(笑) |
「CRAZY GAMMA STYLE」の文字を赤メッキステッカーで |
 |
 |
| “GAMMA”はAMRAAMさんの現在のハンドルネームです |
塗り分けたリアインナーウイングにも追加 |
 |
 |
| パッと見判りませんがカスタムシモーニを更にカスタムしました |
ナントッ!?こちらもレザー部をリアルシルバーカーボンに張替え |
 |
 |
| グリップ部&アンダー部をリアルシルバーカーボンに張替え |
カスタムシモーニ「バージョン1」&「バージョン2」の完成! |
ハンドルネーム“AMRAAM”改め“GAMMA”さん←(本人はどっちの呼び方でもイイと言っています^_^;)が、一通りデモカーとし
ての取材、撮影が一段落したのでオーナーカーとしてのオリジナリティを出して行く為、サイドステップ&リアインナーウイングに
「Crazy GAMMA Style」のオリジナルステッカーを赤メッキで製作し、貼りました♪
スポンサーバナーに合わせ、運転席側は反転文字にしました。
フロントバンパーアンダーダクトには、新たにデイライトを仕込み、アルミネットもダクト内に追加しました。
内装はシモーニマニアオーナー、“イチ”のお気に入りである「カスタムシモーニ ステルスバージョン パート1」のグリップ部&セ
ンターアンダー部を、今までのカーボン調レザーからリアルシルバーカーボンに貼り替えました!
経年劣化で、合皮部分が汚れて剥がれてきたので「カスタムシモーニ パート2」同様、モノホンのシルバーカーボンで質感を一
気にグレードアップ!
もうこれ以上、スペシャルなシモーニステアリングは「世界中どこを探しても無いんじゃないの?!」と言う位の究極の逸品だと思い
ます\(^o^)/
・・・“AMRAAM”改め“GAMMA”さん、「バージョン1」&「バージョン2」をその時々のステージや気分で使い分けて、楽しんで
下さいね♪ |
 |
 |
| 新製品“Letticiaリアバンパー専用アンダーフラップ”完成! |
“Letticia”のリアボトムを更に迫力アップ! |
 |
 |
| バンパーに合わせ“メテオグレー&キャンディレッド”塗り分け |
まさにスーパーカーチックなデザインです |
 |
 |
| “いっちゃん”さんの分と一緒にサフェをペイントし研ぎます |
まずはメテオグレーでペイント |
 |
 |
| マスキングしてトリムをペイントします |
トリムのキャンディアップルレッドペイント完成 |
“GAMMA”さんが以前から造って欲しいと言っていた、レティシア専用“リアバンパーアンダーフラップ”が完成しました♪
当初ワンオフで“GAMMA”さん用に造って終了の予定でしたが、他のレティシアユーザーからも取り付けたいとの要望が
あったので、製品化しました。
当社ホームページ「information」でもアップしています。
今後レティシア サイドステップ専用アンダーフラップも製作中ですので、完成したらラインナップする予定です!
お楽しみに♪(^_^)v
・・・そして“GAMMA”さんのカスタムはまだまだ続きます!(笑) |
 |
 |
| “GAMMA”号2018年度版リメイク完成! |
パッと見は変化が無い様に見えますが・・・ |
 |
 |
| 実はエクステリアは結構変わっています |
グラインダータトゥボンネットを新調しキャンディカラーもチェンジ |
 |
 |
| ボトムカラーに合わせ全てキャンディアップルレッドに色替え |
アテンザキャンディ〜キャンディアップルレッドにリペイント |
 |
 |
| バンパーグリル部〜フェンダーエッジまで色替え |
“N−ネコ”はキャンディアップルクリアレッド |
 |
 |
| ウォッシャーノズルも統一カラーです |
メッキワイパー〜キャンディペイントに変更 |
 |
 |
| カウルベントもメッキからチェンジし同色ペイント |
ミラーカバーキャラクター部リペイント |
 |
 |
| Fバンパーサイドダクトフィンは“メテオグレー”ペイント |
ワンオフフェンダーダクトを製作しました |
 |
 |
| “サメエラダクト”は外側をキャンディ、内側をメテオグレー |
ジェネレーターダクトも追加しました |
 |
 |
| ルーフもキャンディアップルレッドに塗り替え |