 |
 |
| ド、ノーマルのブルメタコペンが入庫しました♪ |
ゼロから内外装全てをフルカスタム依頼のコペンです! |
 |
 |
| ・・・そしてフルカスタムでこうなりました! |
オールペンで色替えもし、フルコンプリート |
 |
 |
| まずは王道「VLD.S」インストール! |
ガルウイングキットは外せないアイテムとなっています |
 |
 |
| エアロパーツをELIXIRでフルコンプリートしました |
カラーは「レクサス LFA」純正“キャンディブルーパール”です! |
 |
 |
| ELIXIRフロントバンパーはポイントをガンメタで塗り分け |
ポルシェ純正“メテオグレー”を挿し色にポイントペイント |
 |
 |
| アルミネットは全てメッキ処理しフィンの上にメッキモール取付 |
CCSports製ヘッドライトリングをメッキ処理して取付ました |
 |
 |
| ボンネットにはもちろん“N−ネコマーク”でブランドを主張 |
ワイパーはメッキに交換 |
 |
 |
| カウルベントもメッキで統一 |
目立たせたくないウォッシャーノズルをボディ同色ペイント |
 |
 |
| フェンダーにはワンオフダクト&メッキフィンを製作しました |
アームプレートの色をハウスオブカラーのキャンディに変更 |
 |
 |
| シリアルナンバー190番 |
もちろんオールペン後フレームインナーのペイントも施工 |
 |
 |
| ミラーカバーはウインカー部メッキ残しのボディ同色ペイント |
“D−Sports”ブルーミラーレンズを取付 |
 |
 |
| ルーフ雨どいを“ピアノブラック”にペイントし装着 |
アウターハンドル、インナーのみワンオフメッキ加工 |
 |
 |
| ELIXIRサイドステップ取付 |
ELIXIRドアモール、メッキ×ボディ同色ペイント |
 |
 |
| フィンは“メテオグレー”ペイント後メッキモール取り付け |
ダクトネットはメッキ加工して取り付けました |
 |
 |
| 足回りも拘って“トライフォース”製全長調整車高調に交換 |
ブレーキローターはスリットタイプをキャンディブルーペイント |
 |
 |
| ブレーキパッドを“ディクセル”ストリート用Mタイプに交換 |
・・・その上でキャンディブルーキャリパーカバーを装着 |
 |
 |
| リアも勿論“トライフォース”車高調に交換 |
“プロバイル”フェイクブレーキローター&NRFキャリパーカバー |
 |
 |
| タイヤ&ホイールは走りも意識し16インチ&45扁平タイヤ |
SSRヴィエナ メリージア6J&ヨコハマS−drive165/45 |
 |
 |
| LEDストップランプに交換しストップランプカバーをメッキ加工 |
純正リアウイングに“エスケレイト”リップをワンオフメッキで取付 |
 |
 |
| リアバンパーはシングルマフラー出口加工し塗り分け |
マーシャンクレート製シングルマフラーの出口をワンオフ延長 |
 |
 |
今回フルノーマルコペンのオーナーである“会長さん”から受けた依頼は、「兎に角全て一からフルコンプリートで仕上げて欲
しい」と言う内容でした♪
会長さんとは前もって入念に打ち合わせをしつつ、コンセプトカラーであるブルーをメインにカスタムを進行するにあたり、同じ
ブルーでも外装はレクサス LFA純正パールブルーでオールペンをし、フィンやバンパー等のポイントカラーは、ポルシェ純正
メテオグレーで塗り分けて挿し色にしました。
定番のマッドブラックで塗り分けるよりも、欧州車の様な高級感が出てバランスも良くなったと思います♪
ELIXIRフルキット+α&フロントフェンダーワンオフダクト加工+メッキフィン製作の他に、ポイントポイントでメッキパーツを使い
ワンランク上の高級感を演出しました。
バックランプやテールランプは全てLEDに交換し、リアトランクにはコペンの文字デザインをモチーフに、ワンオフで「Chikara」
エンブレムを製作し取り付けました。
ちなみにChikaraとは、オーナーさんのお名前です♪
その他にも「VLD.S」インストール、車高調取付、ブレーキ周りの強化も行いました。
アームプレートやキャリパーカバー等は、あえてボディ同色ではなく“ハウスオブカラー”キャンディブルーでトーンを変えてペイ
ントしました。
色味を変えたキャンディブルーは内装にも取り入れた為、ポイントで合わせています。
また今回ブレーキ周りをしっかりやった理由は、エンジンチューンも行った為に強化しました。
 |