 |
 |
2ページ目トップのフロント |
リア |
 |  |
判りづらいですがブラックメッキしました。 |
フィンも同じくブラックメッキ仕様です。 |
 |
 |
内装リメイク完了 |
LEDの光り物も増えました♪ |
 |
 |
CCスポーツ製カーボンドアトリム装着 |
ワンオフバッフル&赤メッキスピーカー&赤メッキハンドルカバー |
 |
 |
クモイ製メーターケース&Defiメーター(ツートンに塗り分け) |
メーター針カバー&メーターリングカバー赤メッキしました。 |
 |
 |
ブラック×レッドカーボンレザーで張替え(ルーフLEDも装着) |
お約束のW\(^o^)/(兄弟車の様ですネ♪) |
 |
 |
赤Euphoriaのスリーショット(中央はKENさん号です♪) |
2台ともエアサスで着地しています。 |
masanoriさんの内装リメイク+αが完成しました♪
今回内装のテーマは、余り赤を増やし過ぎないと言う事で、あくまでベースの黒がメインで、挿し色として赤をポイントで
使っています。
とは言っても、かなり細かい部分に拘って赤メッキ&カーボン等を増やしました。
まず、センターコンソールを今回クモイ製に交換し、純正のセンターコンソールとの繋がりが自然に見える様に、つや消し
のブラック&レッドで色を塗り分けました。
赤色もセカンドアニバのドア内張りに合う様に調色し、グローブボックスとステアリングアンダーカバーも合わせて塗装して
います。
助手席のテーブルも、今回新しい物に交換し、フレームをブラックメッキして、カーボンの色調も合わせて黒っぽくしています。
上部のドリンクホルダー部分等は、あえて赤メッキにしました。
また、CCスポーツ製のドアトリムに合わせ、ワンオフでスピーカーバッフルを製作し、グラフィックカーボンも施工しました。
スピーカーネット部分&ドアハンドルカバーは、赤メッキにしました。
その他にも、エアコンのつまみは、センター部分は赤メッキし、周りはブラックメッキと言う凝った仕様にしています。
今までダッシュボード上にあった追加メーターは全て排除し、コンソール内に新たにブラックの52Φに変え、3連でインストー
ルしています。
派手な仕様変更では無いですが、一つ一つはかなり拘ったパーツが多いと思います。
masanoriさんは、ここからまた少しづつ、ゴチャゴチャしない程度にパーツを加えて行く予定だそうです。
・・・masanoriさん、次は足元のアレですかね?(笑)
 |