![]() |
![]() |
---|---|
Sinclairオーディオカスタムが完成しました♪ | ロックフォードスピーカー用インナーバッフルを製作しました |
![]() |
![]() |
ドアのデットニングは以前に施工しました | Aピラーツィーターもワンオフ製作 |
![]() |
![]() |
ドア内張りにアウターバッフルも製作 | アウターバッフルはキャンディーブルーでペイント |
![]() |
![]() |
スピーカーグリルをワンオフメッキ×ブルーメッキ処理 | アシストグリップカバーもキャンディーブルーで統一 |
![]() |
![]() |
リアボードにワンオフウーハーをインストール | ロックフォード新製品フォズゲートPBR300パワーアンプを取付 |
![]() |
![]() |
コンパクトサイズなのに定格出力75W×4の高出力アンプ | アンプの反対側にパッシブネットワークシステムを取付 |
![]() |
![]() |
LEDを装着しグリルインナーを光らせています | ブルーLEDで光を統一 |
![]() |
![]() |
ワンオフ製作したウーハーグリルもブルーLEDをインストール | Sinclairにブルーの光り物が増えてきました(笑) |
![]() |
![]() |
・・・そして遂にSinclairがK−STYLEに掲載されました! | 7月10日発売号にナント3ページで掲載されています! |
しんたろうさんのSinclairが、2012年エクステリアリメイクに続き、インテリアのオーディオメイクが完成しました♪ スピーカーは人気の有るロックフォード製POWERシリーズT1652-Sを使用し、ドア内側にインナーバッフルを製作し、外側に はアウターバッフルを製作して、スピーカーをインストールしました。 今でも人気がありますが、既に絶版になってしまったデザインのスピーカーグリルは、グリルとフィンを分解してワンオフでメッキ 処理をした後、フィン部分のみブルーメッキにしました。 グリルに付いているロックフォードエンブレムは、キャンディーブルーでワンポイントペイントしました。 バックボードセンター部には、ワンオフでウーハースピーカーをインストールしました。・・・が、実はこのウーハーはフェイクでスピ ーカーの“ガワ”のみ残し、スピーカー後ろのユニット部分は全て切断して処理しました! なので、ウーハー自体は音が鳴りませんが、フェイクにも拘るしんたろうさんなので(笑)ウーハースピーカーに合わせワンオフで 専用のスピーカーグリルを製作し、ドアスピーカーグリル同様メッキ×ブルーメッキ処理をし、本物そっくりにインストールしました ! ウーハーはフェイクですが、ロックフォード製フォズゲートPBR300パワーアンプを使い、T1652-Sのスピーカー&ツィーターを しっかり鳴らしているので、オーディオカーとしてもかなり本格的になったと思います♪ ・・・そして遂にリメイク前のSinclair号が、K−STYLE8月号の「New Version」に掲載されました。 既に過去の仕様となってしまいましたが、しんたろうさんにとって初の3ページ掲載は、いい記念になりましたね♪ |
|
![]() |
関越スポーツランドで行われた「Sound Fools DAY 6th」に、 内外装リメイク後初のエントリーで、Sinclairが見事“ドレスア ップ軽カー部門”に於いて準優勝のトロフィーをゲットして来ま した♪ リメイク後一発目で、更に投票制で行われる審査に於いて、 並み居る強豪達を交し、準優勝を捕れたしんたろうさん本人も 大変満足出来る結果となり、喜んでいました。 ・・・しんたろうさん、本当におめでとう御座います\(^o^)/ 2012年も折り返し地点ですが、雑誌掲載と共に幸先の良い リメイク後のスタートとなりましたね! |
![]() |
リメイク後2発目のイベントは、お台場で行われた「SHOW UP Final ODAIBA 2012」への参戦でした♪ 当日は生憎の天気で雨が降ったりやんだりでしたが、しんたろ うさんはまたもやってくれました! 今回もしっかりと結果を出し、Kカー部門4位を見事GETしまし た\(^o^)/ リメイク後にエントリーしたドレコンは、これで2回とも結果を残 す事が出来て良かったですね(^_^) これで今年、大きなイベントへの出場は終了だと思いますが、 2013年もしんたろうさんはマイペースで突き進んでいく事でし ょう(笑) ・・・しんたろうさん、今回もお疲れ様&おめでとう御座います♪ |
![]() |
![]() |
しんたろうさんワンオフグッズ製作でっす♪ | オリジナルのパーカーを製造しました! |
![]() |
![]() |
前後のN−ネコマークがポイント | スマホカバーをワンオフペイントしました♪ |
しんたろうさん自ら、オリジナルヨットパーカーを製作しました♪ 黒地にブルーのN−ネコロゴ&アドレスが、それぞれ胸元と背中に入っています。 しっかりとした素材なので、防寒性もバッチリです! それともう1点、しんたろうさんにお願いされてスマホのカバーをキャンディブルーペイントし、メッキのN−ネコロゴをクリア コーティングしました。 しんたろうさんのイメージカラーのブルーに合わせて製作しました♪ ・・・しんたろうさん、グッズも揃って2013年1発目のイベントに、「いざ出陣!」ですね♪ |
|
![]() |
![]() |
しんたろうさんが2013年ドレコン1発目トロフィーゲット! | 「ACG2013in関東」に於いてまさかの!?K−CAR部門優勝! |
![]() |
しんたろうさんが、2013年4月16日にお台場で行われた 「ACG2013in関東」にエントリーし、堂々のK−CAR部門 優勝を果たしました!\(^o^)/ 去年までは最高順位で準優勝までの成績だったので、念願 の優勝を遂にゲット出来、しんたろうさんも本当に嬉しそうで した! しかも、名門ACGのドレコンに於いて並み居る強豪の中での 優勝なので、嬉しさもひとしおですね♪ ・・・しんたろうさん、本当におめでとう御座います! 幸先の良いスタートが切れ、NRFスタッフも心から喜んでい ます。 今後もマイペースで行きましょうね♪(^_^)v |
![]() |
・・・そして、毎年恒例になったクモイモータース主催「COPEN OF JAPAN 4th」に、今年もエントリーしたしんたろうさんは、 こちらでもしっかりお土産として(笑)“ベストインテリア賞”のトロ フィーをゲットして帰ってきました♪ 今年NRFは参加出来ませんでしたが、その代わりしんたろうさ んがしっかりと結果を出してきてくれたので、こちらのテンション も上がりました(爆) しんたろうさんのインテリアは、拘り満載で製作しているので、 価値の有る賞だと思います! ・・・しんたろうさん、またまたお疲れさま&おめでとう御座いま した♪ |
![]() |
![]() |
こぺあき号と並んでジャッキアップ♪ | マーシャンクレートアクスルにパーツを追加 |
![]() |
![]() |
スタビライザーをノーマルの1本仕様から・・・ | ダブルスタビライザーにして強度アップ! |
![]() |
![]() |
しんたろうさんのナビが不調の為修理をしました | 前面操作ボタンの動作不良を専門業者にて修理 |
![]() |
![]() |
こぺあきさんと一緒に、しんたろうさんのリアの純正スタビライザーを1本〜2本に追加しました♪ しんたろうさんもマーシャンクレート製リアアクスルキャンバー加工をしている為、最近マーシャンクレートが推奨するツイン スタビライザー仕様にしました。 こぺあきさん同様スタビライザーを追加する事により、加工されたアクスルの補強と強度アップが出来、コーナリング特性も 上がります。 また長く使用しているカーナビの操作ボタンが動作不良を起してしまった為、修理をしました。 操作ボタンと一緒にタッチパネルも新品に替え、リフレッシュされました♪ ・・・しんたろうさん、ずっと気になっていた部分のメンテナンスが出来て、良かったですね♪ |